MGB ラジエターホースをとりあえず予備へ交換。
JUGEMテーマ:MG
MGB ラジエターホースをとりあえず予備でストックしておいた中古へ交換しました。

応急処置のしてあるパンクしたホースに負担がかからないよう交通量の全くない深夜に自宅の駐車場まで移動して取り替えます。

以前購入した充電式のLEDの作業灯が行方不明(おそらくボディのどこかにマグネットで貼付け、作業終了後外しわすれてそのまま走行して失った…。)ですので在庫のLEDマグライトを自分用に購入しました。

マグライト定番のアタマのレンズ部分を外してろうそくのように使えるのはLEDになっても健在で。

パンクしたラジエターホースを改めて確認すると…。う〜ン1層だよね。


にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ










このエントリーをはてなブックマークに追加
| 13:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

| Home |
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
MGB GT V8 ブレーキブースター(倍力装置)を交換。「健忘録」
JUGEMテーマ:MG
写真を整理していて思い出しました。車検取得後、ブレーキオイルがどうも減るなと思っていましたがブレーキマスターからもホイルシリンダー、ブレーキライン、フロントキャリパーからも漏れていないようです。もちろんガレージの床にも。

暫くするとて全くブレーキオイルが無くなってしまったのでブレーキブースターの疑いが。工場へ入庫し案の定外していただくとブースターを揺らすとちゃぷちゃぷ音がします。やはりオイルが内部に漏れているようです。

ASSY以外にオーバーホールキットも在庫がありましたが、OHキットに含まれない部分が消耗していた場合今日中に直らないことと工場さんが翌日から長期休暇に入ってしまうタイミングでしたので、ASSYで交換してしまいました。

コレでブレーキ関連一式がリニューアルされました♪

【ブレーキリモートサーボASSY 】GSM125Z 36,750円
【交換工賃】14,000円
【ブレーキオイル】2,500円

今年で37年目を迎えるこのMGBですが、徐々に新品部品に変えてゆくことでまだまだ乗れるのですが、現行のクルマ達は耐用年数どのくらいに考えて設計されているの?


にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ







このエントリーをはてなブックマークに追加
| 19:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

| Home |
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
MGB GTV8 ラジエターホースがパンク。
JUGEMテーマ:MG
昨日からは暖かかったコトもあり、それほど暖気をせずに帰路へと出発できました。自宅へ戻ると私しの停めるべきスペースに最新のプリウスが停まっているではないですか。誰かうちにお客さん?違うようです。誰かがこちらにやってきます。

一階のテナントの知らないチャッカリ紳士が勝手に停めていたようです。(笑)紳士が何故駐車場に戻ってきたかと言いますと。やかんの湯が沸いたような『ピー』とか『シュー』とか異音が半地下の駐車場内にかなりの音量でこだましていたからであります。

そうですわたしの MGB GT V8 のラジエターロアホースの裂け目から間欠泉のように熱湯が噴き出していたのでございます。

バッテリーを充電するためにコンセントに繋いでいたときに「これ電気自動車?」って聞かれたことはありましたが、蒸気を噴いていた今回「これ蒸気機関?」とは聞かれませんでした。

チャッカリ紳士は「チョットよけてもらえればわたしクルマどかせますから」って親切そうにつかオレのスペースだっつうのに…。おじさんに怒る気力も無くホースを外してとりあえずビニールテープでぐるぐる巻きの応急処置をして会社の車庫へXJ6と入れ替えに。深夜ですので圧がそれほど上がらずになんとか辿り着きます。

クーラーを後付けしたときにホースを新調していますが、今日出社して早速捨てずにストックしてあった元々付いていた古い方のホースを引っぱり出してきました。

あれ。外したホースの方がクオリティが高そう…です。3層構造で『ゴム-繊維-ゴム』。そういえば新調したものはどう?要確認です。当時【MOSS】で欠品していたために新調したホースは急遽「SC Parts」で注文し航空便で。

例の印刷グリルバッチ同様英国ではマーケットが大きいので30年も前の絶版車でも通常のクオリティのモノ以外にさらに廉価版や粗悪品をリプロダクトしている工場があるようで。各自ショップによって仕入れ先が部位や時期によってまちまちですので要注意です。

ココは奮発して!シリコンホース発注します…え。MOSS 在庫切れですか。

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ





元々付いていた古い方

元々付いていた古い方

『STS』製クラシック、モダンロータス・ケータハムのシリコンホース国内に多数在庫ございます。お訪ね下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
| 11:24 | comments(2) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

| Home |
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
MGBで冬の奈良田温泉にいってきました。
JUGEMテーマ:温泉に行こう
MGBで今年2回目!の冬の奈良田の里温泉にいってきました。(前回はXJで。)今迄入った中でとっても印象深いお湯でしたので思わず日帰りで弾丸ドライブでした。南アルプス市から国道52号線を走りプチ山岳コースとなる県道37号を戻る感じで北上すること1時間ちょっと。中央高速調布インターから3時間半はかかります。

レンジローバーをハードに乗りこなす方ならご存知の早川町のさらに奥になります。ココを起点にして37号線の旧道や丸山林道を走ったら本当に楽しそうですね。さて、

お湯は透明で「ぬるい」です。が「ぬるぬる」です。あまりの気持ちよさに40分以上浸かっていられますので、混雑時を避けて行かれた方がおすすめですよ。ですが草津のような熱いお湯がお好きな方は全くお薦めできません。

1500円でおばあちゃんの家に遊びに来たような休憩のための広間を利用できます。食事もできますが15時まで。温泉は冬期は17時迄?だと思います。

広間でお隣になった80歳のおばあちゃんをして「いろんな所にいったけどココのお湯が一番」と言わしめたほど。え。もう一番きちゃったのと困惑しました。それほど良いお湯です。

途中トンネルが片側通行で不便な所がありますが、もう1本トンネルを掘っていましたのでだいぶ行きやすくなるかと、逆に余り混んでしまうのもチョット残念。

また今回も帰りは静岡の「丸天」で海鮮を頂きました。遅くまであいているので日帰りドライブには重宝します。

新鮮な魚介は柔らかくて甘いです。それ相応のお値段を出せば東京でも味わえますが、海っ子によく東京のお昼のお刺身定食はゴムみたいと言われる理由がよくわかります。

普段通勤のみであまり回す機会がなくそのためか久しぶりにMGBでロングドライブに出掛けたおかげでエンジンも調子が良いです。

4速4千回転で下り線の中央高速山岳コースをブイブイ上って行き、帰りはオーバードライブ2千5百回転あたりで100KM/h巡航で東名高速を。オーバークールでヒーターの効きがいまいちでしたのでフロントグリルをガムテープで塞ぎ帰ってきました。

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ









なぜますを飼ってますか?
なるほど。








このエントリーをはてなブックマークに追加
| 18:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

| Home |
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
2009年もあと2日です。MGB売ります。
JUGEMテーマ:MG
2009年もあと2日ですね。師走で…。例年ですと、サラッと当日分のご注文を発送してやり残したウェブなどの作業に入れるのですが、今年はご注文が多くもうこの時間には体力を全て消耗してしまいます。本当にありがとうございます。

弊社は1月5日より11日迄冬期休暇を頂きます。

おやすみを頂く前に更新しておきたい記事のヘッドラインだけでもいまココにメモしておきたいと思います。

1.MGB売ります。ヘリテイジボディを使用したフルレストア車。

2.X300 オーディオがならなくなったのを直すついでに、
コンソールの電球交換。とデジタル時計を直す。

3.インターナショナル・クラシックカー・ショー2009 バーミンガム
へ行ってきました。

4.MGB GT V8 2度目の車検は丸投げです。


すいません。大掃除はきっとやりますが、今日はもう帰ります。(笑)










このエントリーをはてなブックマークに追加
| 19:29 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

| Home |
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
MOSS EUROPE (英国旧車パーツ最大手会社)はこんなに大きな会社です。
JUGEMテーマ:英国車
古い英国車にお乗りの方なら一度は耳にしたことがある「MOSS」。弊社取引先の強力なコネクションにより(笑)。中へ入らせていただきました。

外観から既に圧倒されました。いくら古いモノほど尊敬されるお国柄とはいえ生産終了から〜30年も経ったクルマのパーツ供給会社ですので見くびっておりました。トラックもMGBやMGAなどがコンテナに描かれた自社トラックですよ。

無料のカタログからパーツナンバーをメモしたお客さんが平日にもかかわらずひっきりなしにショールームを出入りしています。カウンターにて注文するとその場でストックから販売してくれるようで、エンドユーザー向けのスタッフだけでも十数人は忙しく対応しておりました。

オフィス内部は割愛させて頂きますが、業版部や経理部門、端末の管理やWEB、カタログの商品撮影部やDTP・デザイン室などふつうのちょっとした企業です。物流倉庫だけでもコストコ1店舗よりも遥かに大きいです。

コレだけ英国内に需要がありビックビジネスを展開しているのですから、それこそわが国内のショップさんと価格がうんぬんなんて比べるのは全く無意味ですよ、姉さん。売れる量が圧倒的ですから、本国が安いのはあたりまえです。

エンドユーザーの立場からは、通信手段や航空運賃が格段に安くなり本国から直接取り寄せられることに感謝しています。ですが同時に、クラッチマスターのインナーだけとかリーフスプリング、フロントガラスなどをまさか航空便で取り寄せる訳にはいきませんので、弊社取引先のBLSさんや英国旧車パーツの国内の供給各社さん、BRGさん、キャリーさんにも大変感謝しています。

また商品開発部では、新たに需要が発生するであろうパーツを実車をつかいフィティングをみながら、工場サンプルを造っていました。デモ車を探すと必ず数人は所有しているスタッフが社内におり、オレのでオレのでと殺到するので苦労しないとのこと。

開発担当のメカさんは写真をとるよといったら、恥ずかしがって隠れてしまいました。(笑)

さて直接本国へ注文する際に何かと便利なのが紙の製本されたパーツカタログかと思います。本国では無料で配られていますが、極東まで輸送するにはどうしてもコストがかかりますので(笑)。

ヤフオクなどで「いつのだよ?」って古いモノが出品されてますが、私どもが在庫しておりますのは【全て最新版】です。でよろしければ価格を付けてご用意しましたのでどうぞご利用下さい。くわしくはこちらへ

また【パーツ番号でお問い合わせいただければ】「即答」にて在庫確認とお値段をお答えしますので、オリフラムへお問い合わせいただき、お時間とご予算をふまえ、その後本国での購入を選択していただくのも賢い購入方法です。お気軽にどうぞ。

※必ずパーツナンバーをお願いします。何かと手っ取り早いです。お買い物の煩わしさの例は映像でごらんください。

また「BMC・BMH・BLMC」時代の純正色を缶で取り寄せ、航空便での輸入がキビシく制限されているスプレー缶へ国内での充填サービスをはじめたいと思います。こちらもあわせてご相談下さい。私のMGB GT V8は「テイルブルー」ですのでまずは私のクルマ用に1本制作してみてお値段付けさせていただく予定です。


にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ


















このエントリーをはてなブックマークに追加
| 15:53 | comments(3) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

| Home |
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
もう今日は本当に暑いのでMGBが嫌になりました(笑)。
JUGEMテーマ:英国車
もう今日は本当に暑いのでMGBが嫌になりました。都内で打ち合わせがありましたので首都高に乗りましたがさすがにお盆前進行ではげしく混んでました。クーラーを使って渋滞にはまるとジワジワではありますが水温計が…。首都高本線上でエンコなんてしようもんなら「さらし者」です。ましてや旧車ですので「上がってくるなよ、バカ」くらいの罵声は覚悟しなければなりません。しょうがないのでヒーターバルブを開けてヒーターかけましたよ。ヒーター。

チョット前が空いて車速が上がるとエンジンルームにこもっていたV8エンジンの熱気が「ブウォ−っと」車内に伝わり、サウナですねこれは。よくもまあ一昨年はクーラーなしで過ごせたと自分を褒めてあげたいです。みんな同じ環境下でしたら納得なのですが、過酷な環境下で運転しているのはおそらく半径1km以内はは私だけ。

このクルマに乗るまえはローバー216のカブリオレでしたのでエアコンは効かずともクーラーの冷気で快適さを保っていましたがほとんど上を開けて走っていたのでまあ、ある程度の夏の暑さには慣れてはいたのですけども、昨今XJ6(x300)も乗るようになって、「あ!」現代車ってこんなに快適なんだと贅沢を知ってしまった訳です。

コレから小氷河期が来るようですが、もし今後新車を買うとなればやっぱり迷わず電気自動車ですね。そう遠くない〜10年後以内にはこんなクルマ達がショールームに並んでいればきっと迷わず新車・新型車を60回払いでもなんでも使って手に入れたいものです。



http://www.diseno-art.com/encyclopedia/concept_cars/audi_quattroflex.html

http://www.palethorpedesign.co.uk/vehicle.html

http://www.segway.com/puma/

http://www.lasttake.com/internet/continental-dc-bentley-electric-car-greenpower-winner/
このエントリーをはてなブックマークに追加
| 18:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

| Home |
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
MGBのクーラーその後。シーズンを迎えて。
JUGEMテーマ:MG
既に秋口を迎えた昨年の9月にMGBにクーラーが付きました。詳しくはこちら。

今年はじめて本格的な夏をクーラー付きで迎えますが、コンデンサーがラジエターの前を塞いでますので炎天下渋滞にハマるとさすがに水温がチョット心配です。車速が上がらなければクーラーを付けていても消しても水温の変化はありませんが、水温計から目が離せなくなりますね。

クーラーが必須となる市街地と交通量が比例していまいますのでしょうがないですね。車速が上がり信号の少ない郊外に出れば全く問題ないのですが…。燃費も先週の連休XJ(x300)で南伊豆へ出かけましたが下道でも8L〜8.4Lいきましたし(都内では〜6.5L)。

しかしアンダーウェアーが汗でずっしりと重くなった昨年のこの時期に比べれるとクーラー車はまさに楽園。

さてクーラーのついていない「ロータス・エリーゼ S1」にもクーラーキットがJAEさんよりリリースされているそうです。~35万円くらいらしいのですが、専用設計ですので工賃はおそらく20万円もいかないのでは?でもエリーゼってクラムシェルを外すんですよね…。

ちなみにMGBの場合がキットが約20万円でしたが、4気筒用でしかも左ハンドル用(北米仕様)でしたのでオルタネーター、コンプレッサーのマウントは作り直し。ホースも引き直しでしたので工賃・部品製作費で40万円ほどかかりました(汗)。

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ





うちのねこちゃんもオーバーヒート

リアエンジン用はさすがにホースが長い
このエントリーをはてなブックマークに追加
| 13:46 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

| Home |
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
鉱物油カストロール・クラシックXL 20W-50 やめません。
100%鉱物油のカストロール・クラシックXL 20W-50 4割引セール!を行ないます。クラシックXLは国内の流通が無くなり廃盤に。ですが引き続き英国では製造されていますのでUKルートを通じ「オリフラム」では継続して販売を行なうことが可能になりました。

Castrol・Classic・Moter・Oil XL

まず1ガロン缶(4.54L)

そして5リットル缶

予定数終了まで販売いたします。(セールにつき返品交換は×・オイルボックス処理は付きません。)

今月より「英国車でいこう・プラス」としてみんカラ+でもブログを開始します。記事の内容はカブリますが、機会があればのぞいてみてくださいませ。

早速 MGB GT V8 もオイル交換させていただきました。4,54L缶も5L缶も同じオイルが入っていました。当然のことですがメイドインイングランドですので油断はいけません。しっかり確認しておきます。(笑)

やはりまだズラッジが浮遊しているようですね、ドレンの溜まりに溜まってました。ですのでお約束のリングイースを入れておきます。


2009年の記事です!民主党のころは円高、デフレで良かったです。2013年11月現在 円安、ポンド高、原油高騰、リフレ、消費税率引き揚げということで、現在割引できません。叱咤などは安倍さん麻生さんまでお願いします











このエントリーをはてなブックマークに追加
| 18:45 | comments(4) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

| Home |
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
MGBの気になる車高を調整し直しました。車高調キットを外す。
JUGEMテーマ:MG
前回より気になっていたMGBの下がり過ぎた車高を1インチ上げます。つまり1インチローダウンキットを外します。スタイリングももちろんですが、立体駐車場を頻繁に使用しなくてはいけなくなった事情もふまえて。

前回迄のお話はこちらです。『MGBの車高が下がり過ぎていませんか?【青森】』

結構手こずりました。外すは簡単にスポっと行きましたが、今度はUボルトを押さえのプレートの穴に貫通させるのにコツがいりまして、右側はなぜか数分で入りましたが左側に手こずり2時間ほどかかりました。

4つすべてを貫通させてからナットでつかむのではなくとりあえず頭のみえたボルトからナットでつかんでしまい、残りをハンマーでコンコンたたいて穴に落とすのがベスト。

小2時間ほど4つともに穴を貫通させてからナットでつかもうと苦戦していたのに対し、この方法でものの15分ほどで4本共にナットをかけることができました。

上記の説明は客観的に読むとなんのコトやら解りませんが、格闘する方にはきっとお役にたてるかも?

もしくはショックを先に下のプレートから外してからの方がやりやすかったかもしれません。さて外したキットは逆にリーフを換えずに1インチ下げたい方にお譲りします。明日以降ヤフオクに出品しますのでよろしけれはご入札くださいませ。ナイロックナットは新品をお付けいたします。

あまりいい写真ではないのですが…。どうでしょう。このMGB GTはフロントはコイルオーバーキットにコンバートされていますのでフロントとのバランスに寄るところも大きいのですが、いい感じに車高が上がったと思いません?。リーフもしくはローダウンキットで1インチダウンがMGB GTのベストか。

都内近郊にフットワークよくミニ以外の英国車を気軽にみてもらえるショップがもっとあれば…MGもホントお薦め出来るクルマなんです。996に乗っていたころはサクサクサクっとやってくださるショップさんに大分助けられましたが。あ〜またいつか大型のモータサイクルに乗りたいです。

さてあのSHIPSさんのMINIのショップが豊洲に出来るらしいですよ。またカフェが併設されているのは本当にいいですね。「チョットお茶飲みに行くだけだから」と奥様と一緒にいってさりげなく展示されているクラシックなクルマに乗ってみたりして顔色を伺うのにはもってこい。

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ














このエントリーをはてなブックマークに追加
| 21:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
| - | pookmark |

| Home |
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...



qrcode

無料ブログ作成サービス JUGEM




Profile
        
Link
New Entries
Category
blog link
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
   
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recent Comments
Recent Trackbacks
Archives