- 引越し放出品をヤフオクで。その1 ビバンダム看板
- 2012.03.05 Monday | イベントなど「その3」 | posted by oriflame |
-
JUGEMテーマ:旧ミニ
ミシュラン ビバンダム MICHELIN 看板のトリビュート品を放出します。100円スタートです。
琺瑯ではなくハンドペイントのリプロダクト品ですが、遠目に見れば十分イケテマす。屋外でガンガン使う分にはリプロの方がかえって好都合かと(笑)。
手の部分にクラックあり。
| Home |
- フロア移動作業で多忙でございます。
- 2012.02.21 Tuesday | イベントなど「その3」 | posted by oriflame |
-
JUGEMテーマ:英国車フロア移動作業で多忙でございます。同敷地内ですが、通常営業を行ないながら作業をすすめております。出荷の遅延など何かとご不便をおかけするかとおもいますが、よろしくご査収ください。株)オリフラム 斉藤昌幸
| Home |
- ただ、だた、忙しい。けど金はない。ってゆったら こんな曲だった。
- 2012.02.07 Tuesday | イベントなど「その3」 | posted by oriflame |
-
ただ、だた、忙しい。けど金はない。
ってゆったら
いつもこんな調子だった。
心のベスト10 第1位は
こんな曲だった。
通常の忙しさ
今の忙しさ
| Home |
- 本日の営業を終了いたしました。ってゆったら こんな曲だった。
- 2012.02.06 Monday | イベントなど「その3」 | posted by oriflame |
-
本日の営業を終了いたしました。
ってゆったら
いつもこんな調子だった。
当店のベスト10 第5位は
こんな曲だった。
| Home |
- 謹賀新年。12年もよろしくお願いいたします。
- 2012.01.05 Thursday | イベントなど「その3」 | posted by oriflame |
-
| Home |
- 東京モーターショーで北京モーターショーを思う。
- 2011.12.07 Wednesday | イベントなど「その3」 | posted by oriflame |
-
話題の電気自動車その1
話題の電気自動車その2
話題の電気自動車その3
JUGEMテーマ:車/バイク北京モーターショー2010の模様はこちら。
ペキンに比べると海外のメーカーは完全にトンキンはスルーしている気がしますが、どうなんでしょうか。なんだか最近ニポンが、「多様性」に劣るきがしてなりません。
なにが「リボーン」だよ。少年ジャンプ?レッドリボン軍のロゴですか?カメハメ派?でなぜかドラえもんが空とんでるし。小旅行なら、100%名古屋に行って「トヨタ博物館」を観た方がいいですよ。
会場を本日駆け足でまわってきましたが、コレって思うものはありませんでした。というかディーラーに行けば現行車はゆっくり、見れますよ。
迷っている方はわざわざ訪れる必要はないかと。。。凄い混んでますし。
もし訪れるようでしたら、テニスの森や船の科学館付近のホテルなどにクルマを停めてゆりかもめで。折角並んでも会場の駐車場は入口が会場でも実際に停める場所は物凄く遠いのでガックリします。
| Home |
- パワーボートとヨットの乗り比べという貴重な1日
- 2011.11.29 Tuesday | イベントなど「その3」 | posted by oriflame |
-
週末にレース艇オーナーのお客様からのお誘いで日本船舶海洋工学会のレクチャーに参加させていただきました。
パワーボートとヨットの乗り比べという貴重な1日。同じ乗り物でも全く違うので勉強になりました。先生、スタッフ、オーナーの皆様ありがとうございました!。
免許取得費用や維持費を考えると趣味のクルマを所有するのとそれほどかけ離れてはいないようです。もちろん今回乗せて頂いたような大きな船は無理ですけど。クルマだってDB4は無理でもMGBGTがありますし。
わたくしが夢の島マリーナでイイなと思った船の画像を探しましたが、いざこんな船って探してもボキャブラリーが全くないのでWEBでは探せませんね。ようやく wiki で似たようなクラシックな船をみつけました。
なんというか、30年くらい前に買ってもらったブリキでろうそくで走る船の模型に似ていてにポールがついて帆でも走るやつです。
クルマに全く興味がなかったのに、街で『ア!』と思ったクルマを見かけて調べたくても調べようがないし、クルマを知ってる人に伝えて詳細を知りようがないもどかしさって、こんな感じ?
こういったときにやはり編集された『専門雑誌』の優位性を思い知らされます。今度立読みしてみようと。
| Home |
- FBM 2011 ありがとうございました。オリフラム
- 2011.10.18 Tuesday | イベントなど「その3」 | posted by oriflame |
-
JUGEMテーマ:車/バイク
FBM フレンチブルーミーティング 前夜祭明けの16日、朝5時ごろ到着するも既に会場で誘導が。運営スタッフの皆様ありがとうございます。諏訪湖の時点では暴風雨でしたが、車山高原まで上がってくると雨は小雨に。日の出とともに晴天となりました。
お客様も昨年にも増し大変多く来場くださり、おかげさまで今年もお手洗いに出掛ける以外に出店を離れることができず、エントラントの皆様のクルマを観れず嬉しい悲鳴de閉場まで。当日の模様は「みんなのモータショー」で放映される模様です。パラダイス山元さんが!。
という訳でことしもオリフラムブース、大盛況で終えることができました。当日ご用命、ご来場のお客様ならびにご協力いただきました皆様。会場運営の皆様。本当にありがとうございます。
昨年の模様はこちら。(昨年も会場を回れず)
| Home |
- 「日本海クラシックカーレビュー」写真33枚で第20回の模様
- 2011.09.09 Friday | イベントなど「その3」 | posted by oriflame |
-
JUGEMテーマ:車/バイク「日本海クラシックカーレビュー」第20回の模様です。おそらくクラシックカーの市内パレードがあるイベントでは国内最大級ではないかと思います。お台場の「ニューイヤーミーティング」がパレード無くなってしまいましたから。地域ぐるみで盛り上げている非常に羨ましいイベントの一つでした。
全車両ご紹介できなくてごめんなさい。。。。
| Home |
- 今週末は糸魚川の「日本海クラシックカーレビュー」ですが、
- 2011.08.30 Tuesday | イベントなど「その3」 | posted by oriflame |
-
JUGEMテーマ:旧ミニ一度行ってみようと思いつつ4年も経ってしまいましたが今週末は糸魚川の「日本海クラシックカーレビュー」です。もう20回目なのですね。
白馬の帰り、宇奈月の帰りと2回ふられている「吉川鮮魚店」にも行ってみたいし。
さて糸魚川まで行くとなると現代車のエスコートなのですが、クラシックカーレビューですからやはりMGBでいかないと洒落にならいないでしょう。
土曜に前泊して、日曜にイベントを見学して、自走で帰るのは…。でも1泊2日で上田→小布施→戸隠神社とか昨年の冬にいってるんですよねMGBで。さてどうするか。
| Home |